<--!BODY bgcolor="#005FFF"-->
岩手県立盛岡第一高等学校1960年卒同期会
フォトアルバム『ひたち海浜公園・04月18日』by村野井
2019/04/18
そろそろネモフィラの季節だと思っていたところ、朝起きたら上天気! 少し出遅れたけれ
どバスと電車を乗り継いで、国立ひたち海浜公園・西口ゲートに着いたときは11時でした。
ネモフィラもチューリップも、やや早めの感じ。プレジャーガーデンの遊具は点検中だった
り、シーサイドテレインや大観覧車も待たずに乗れたのは平日の為か? ..
アクセスカウンター:
since October 19, 2015.
これより前は不明
・2枚並んだ写真は“肉眼立体視(交差法)”を試みてください。
・画像は全てクリックすると拡大表示され、縮小していない精細な
オリジナル画像が表示されます。 ..
・画像は概ね撮影順に並べました。 ..
01
05
ちょっと早かったかなぁ!!
02
02
03
03
04
04
05
05
06
06
07
07
08
08
09
09
10
10
11
11
↓休憩所前の池の溢れる水辺
12
12
13
13
ガラス張りの無料休憩所(太平洋が一望できる)
14
14
防波堤:全長約2000m、高さ7m(海面上)
15
15
16
16
17
17
18
18
19
19
20
20
21
21
22
22
23
23
24
24
25
25
手作業で雑草や枯れ草を除いている
26
26
27
27
28
28
********************************************************************************************
29
29
30
30
坊や:よいしょ、よいしょ! 力持ち!!
31
31
********************************************************************************************
32
32
新 緑
33
33
34
34
35
35
36
36
37
37
左下のカメラマンがポーズを付けていた
38
38
39
39
半円の中心に立って記念撮影が定番(らしい)
40
40
41
41
昔懐かしいMAMIYAの二眼レフを使っている女性に声をかけた
「懐かしいカメラを使ってるねぇ!」
「おじいちゃんに譲ってもらったんです」
フィルムはアマゾンで手に入るそうだ
カメラの持ち主は鹿嶋市から
もう一人は日立市から
HPに載せることは言わなかったが
了解を得て写真を撮らせてもらった
********************************************************************************************
2015/04/23:クリック
2015/09/29:クリック
2015/10/13:クリック
2015/10/18:クリック